TOPに戻る ふるさと写真集へ戻る


4年目・初夏の大川(2014年6月)

4月の大川写真につづいて、6月の各地の写真が佐藤孝一君から届きました

釜谷 クローバに覆われた中心街

向こうに大橋が見えます

住宅地の跡はクローバが一面に

大川小学校

工事用の土砂がピラミッドのように


北上川上流 富士川 富士沼と堤防道路

釜谷の橋から中学校方面 北上川

富士川(釜谷から下流を望む)

甚平閘門までの富士川 左は北上川

浦、追舘への道路に沿っての堤防工事


針岡では毎年「今年は下ろしすか」「下ろさねでおきすか」と話合われますが、
「ここ10数年、神輿は下ろしてねでば」とのことです。
針岡近影

芦早(左側は耕作された田んぼのようです)

追舘(手前は富士沼の水面)
針岡 羽黒神社のお神輿 実は10数年前の写真
孝一君が東京同期会のために探して送ってくれた懐かしい写真


大川中学校跡など 再スタートが始まっています

震災後、初めて耕作された田んぼと中学の裏山

裏山は集団移転地として造成が進んでいます

中学校跡地には某会社の水耕栽培用ハウス
ができ、空き地にはソーラー発電をつくる
そうです。まだ後になりますが。

こちらは谷地。宮城リスタ鰍ェ大川の農業
を担うべくスタートした菊栽培用の連棟ハウ
ス。手前の田んぼの稲は順調です。


長面耕土の試験作付け田

弘象山が見えます

太平洋の風よけに松原があったのですが

試験作付けは3反歩とか

小さな田んぼとはいえ第一歩


4年目の大川(春)(2014年4月)

5月5日、佐藤孝一君ちは4年ぶりに田植えを行いました(塩分が少なくなった富士沼周辺)
針岡・4年ぶりの田植え



大川各地2014年春の表情です。撮影とキャプションは針岡・佐藤孝一君です
知りたかったことが撮られています。ぜひクリックしてご覧ください

富士沼と富士川

針岡・富士沼周辺の堤防補強工事
矢板を打ち石張りです


富士沼から伸びる富士川の両岸堤防補強工事
富士川橋は架け替えのため撤去

長面あれこれ

北野神社境内の八雲神社裏にある大杉神社ほこら前から見た長面耕地の現状

北野神社参道から見た長面の街の跡



春ですよ〜」
うんと働いてくれたトラクターさん
ごくろうさんでした。
海水下にある田んぼの中

北野神社の下で
知り合いがカキ筏を造っていました


右、長面浦
遠景は尾ノ崎


長面かき処理場。大杉神社から

蛇沼は水が溜まりはじめました
尾の崎遠望

北野神社下の岸壁より尾崎を望む


右端の白い建物はMK君の工場
その左の大きい建物は尾の崎公民館

松原集落(長面・須賀)

長面の甚平閘門です
富士川の流入調整を担ってきました


松原と松原集落(須賀)の跡


松原集落跡

松原集落ごしに遠く長面浦を望む
釜谷沼と大川小学校

釜谷沼の堤防

釜谷沼の堤防から奥を撮る

帰るとき、大川小の学び舎前で、追悼コンサートが行われていました


*KS君、ほんとうにありがとうございました。写真の受け取りが遅くなってすみません。
*北野神社からのアングルなど、思いがけない視点でびっくりしました。
*松原集落の写真は、北上川(追波川)の堤防からのようですが、あの堤防は歩けるようになったのでしょうか。 (2014.5.10 管理人)

TOPに戻る ふるさと写真集へ戻る